引き渡しは、1回目ワクチン接種とマイクロチップ装着後。3月中旬以降を予定しています。
2月8日:
体重536g
1週間後には歩くようになると思います。今はほふく前進の状態。
まだ母乳を飲んでいます。歩くようになると随時動画をアップします。
この子の成長期を待っていてください。
2月16日:
体重602g
よちよち歩きをする様になりました。
撮影は緊張しているようで固まっていますが、ゲージの中では兄弟犬と戯れています。
母乳で満足しているようで離乳食にはまだ興味を示していません。
2月22日:
体重679g
歩くようになりました。
ゲージの外に出しても歩き回り、好奇心旺盛で毎日少しづつ行動範囲が大きくなっています。
離乳食も食べ始めましたが、まだ母乳も飲んでいるようです。
おもちゃにも関心を示しています。
2月28日:
体重792g
活発的になりました。
好奇心も目覚めていますが、一番の関心は人の様です。
食事の後少し遊ぶようにしていますが、膝の上に上がったりズボンの裾を引っ張ったり私の相手をしてくれます。
時々母乳を飲んでいますが、ドックフードを食べる様にもなりました。
動画撮影では足元にまとわりついたり、座ると直ぐ膝に上がろうとするの良い映像が取れていませんが人が大好きな子になっています。
3月8日:
体重930g
おもちゃには余り興味を示さず撮影中はすぐに私の足元や膝に上がってくるので
この子だけはゲージの外から撮影です。
ドックフードを生後2カ月以上用のものに切り替え中で一日2食にしました。
来週ワクチン接種・マイクロチップ装着の予定です。
3月17日:
体重1000g
ドックフードを生後2カ月以上用のものに切り替え完了。
ワクチン接種・マイクロチップ装着を実施しました。
いつでも引き渡し可能です。
3月23日:
体重1090g
食欲も旺盛ですくすく成長しています。
4月8日:
体重1140g
写真と動画を更新
4月28日:
体重1340g
写真と動画を更新
5月7日:
体重1600g
写真と動画を更新
5月30日:
体重1950g
写真と動画を更新しました
6月15日:
体重1950g
写真と動画を更新しました
7月19日:
体重2000g
写真と動画を更新しました
続きを読む