小鳥屋 さくら(熊本県)

ブリーダーの日記

連休最終日。

2023.05.07

5月5日に
ホームページへ問合せ
いただいた東区小峯の
S様女性40歳代

シロハラインコを
以前亡くされましたが
やはり小鳥が買いたいと
小鳥屋さくらの
ホームページを
いつも覗いておられた
そうです。

そして本日
連休最終日の11時に
ご主人と小学6年の
キヨヒト君の3人で
見学来訪されました。

お母様仮予約の
挿し餌中の
ウロコさんとの面会が
第一の目的です。

早速2羽のウロコを
手に乗せて
体感されました。
ついででしたので
ベタ馴れの白文鳥を
出して息子さんの手に
あまりの慣れように
大感激です。
「僕この子が欲しい。
僕のおこづかいで
買いたいと」
困ったお母様。
お父様は二人の主張に
耳を傾け静観のご様子
来訪から1時間
結論が出ません。
小鳥の昼の挿し餌の
時間が過ぎて
いましたので
小生がお昼を食べに行き
そこで相談して
くださいと提案。
いったんお別れです
早々に挿し餌開始
小生も昼ご飯を流し込み
S様家族13:30再来
到着後息子さんが一言
真ん中に決めました。
意味が分かりません??
左のケージに
息子さん希望の
白文鳥がいます。
右のケージに
ウロコがいます。
その間のケージに
マメルリハ女子軍団。
答えは、マメルリハを
お迎えれるることに。
それぞれの希望を諦め
第3の候補を。
多分お父様の采配か。

というわけで15:00
マメルリハの
アメリカンホワイト
女の子をお迎えいただき
帰路につかれました。
通算2時間30分
たいへん有意義な
連休最終日と
相成りました。
では、また。ご機嫌よう
このページを共有する
日記一覧へ

ブリーダーにいるペット