2024.07.15
八代市東片町のY様
4月21日に
ご両親と今年4月に
熊大教育学部に
入学されたお嬢様の
三人で小鳥の見学に
来訪されました。
小鳥を飼うのは初めて
勉強を兼ねた見学です。
飼育部屋の挿し餌ヒナ
一人餌になったヒナ
たちと
触れ合われました。
その後いろいろ熟慮され
豆瑠璃羽インコの
男の子の手乗りヒナを
お父様から
ご予約いただきました
そして本日15:00
前回のメンバーで再来
お迎えです。
3か月お待ち
いただきました。
ケージその他用品一式
お任せコースでしたので
新しいケージに
慣れるよう
朝から入居させて
いました。
早速お迎えの子と
ご対面です。
この男の子のアメホは
意外とおとなしく
よく馴れています。
3人にかわるがわる
手の上にのせて
ふれあいタイムです。
皆さん大喜びです。
小鳥の飼養は初めて
最低限の飼養管理方法を
ご説明いたしました。
名前はまだ決まって
いません。
今晩家族会議で
お決めください。
一日も早く家族の一員に
なれますよう
祈念しております。
では、また。ご機嫌よう