2019.05.26
注文の多い小鳥屋です。
家族として、大切にしていただけますか?
毎日、声かけ、触れ合いが、出来ますか?
水、餌、掃除もお願いしますね。
病気になったら、看病して下さいね。
温度管理は、大丈夫ですか?
長期間のお出かけの際は、どなたかにお預けが出来ますか?
少しでもお安く買われたい方は、どうぞ、他をあたって下さいね。
ヒナを育てるには、愛情と手間暇と、経費が掛かります。
命の安売りは、出来かねます。
大型の販売店とは違い、
付きっ切りで、お世話をしております。
一羽一羽と対話しながら、育てています。
それから、うちには、高額の小鳥は、おりません。
(桃色インコ、翁インコ、うろこインコ、ふくろう等)
そういう
珍しい、高額の小鳥をお求めの方は、
すみませんが、他をあたって下さい。
扱っているお店を紹介することは、可能です。
(鳥友さん、ブリーダーさんをお教えしますが、
お取り寄せは、いたしません)
色々と、注文の多いこんな小鳥屋ですが、
いらしてみたい方は、どうぞ、予約を入れてから
ご来店下さい。(平日は、あけておりません)
色々と、申し訳ありません。
ヒナ育てに、熱が入る余り、
つい、注文が、多くなってしまいました。
それでは、皆さま、ごきげんよう。