2019.11.23
午後1時半。熊本市中央区の「本田」様です。
小学4年の女の子と1年の男の子の3人で来訪されました。
本田様からは、8月24日に白文鳥の予約を受けておりましたが
今秋は、白文鳥が全く生まれず
お断りのラインをいたしましたところ
シナモンに変更いただき、
本日のお迎えに相成りました。
本田様は、現在生後4か月のオカメインコルチノーと
本日持参されたとてもきれいな桜文鳥の二羽をおもちで
本日お迎えいただくシナモン文鳥は、
3羽目の家族になります。
残りの2羽のシナモンさんのどちらにするか
家族会議の始まりです。
子供さんたちは、よくわからない様子で
最後は、お母様が決めになられました。
持参いただいたキャリ―かごに
移され、お迎えいただきました。
名前は「もなか」ちゃんで決まりました。
確かにシナモンの色は、最中の色に似てますね。(笑)
大変申し訳ありませんが、
足環をカットするのを失念してしまいました。
今度、爪切りの御用の際に
一緒にカットいたしますので
ご容赦のほどを。
最後に、おいしいお菓子のお土産
誠に美味しくいただきました。
ありがとうございました。
では、また。 ご機嫌よう