東京猫又(東京都)

東京猫又の規約

譲渡日15日以内に当該保証対象猫が病死した場合、全額当方負担で同等・同猫種の子猫を提供、もしくは返金させていただきます。

獣医師による証明書を提示いただきます、その際の費用は飼育者の負担といたします。
なお、獣医師にかかる前にまず当方にご一報ください。
保証は代猫の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。販売者は保証終了後も一ヶ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した猫の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合

またお引渡しの時点では予測の出来ない猫の成長による容姿の変化、体格や体重の増加、毛色・毛質の変化、ミスカラー、老化による健康悪化等、歯の噛み合わせ不良、狼爪、アレルギー、引渡し時には予測不能であった引き渡し後の健康障害、緯線性の病気及び欠点、猫伝染性腹膜炎(FIP)、猫エイズウィルス感染症(FIV)など、現代医学では治療が不可能な病気での死亡は、補償対象外になります。
猫は命ある生き物です。途中で手放すことはせず、終生飼育お願い致します。

ブリーダートップへ