ペットステーション特別価格をご用意しております。
詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
★人間味あふれる表情の小型の愛玩犬です。★
オスの場合陰睾丸などのリスクがある為、きちんと玉が降りたと確認できる生後半年以降にお渡しするのが私は一番だと考えていますが、その点で安心して新しいお家に出せる年齢になりました。
グリフォンはフレンドリーな子が多いため、年齢が上がってもほとんどの子が数日で新しいお家に慣れます。
Int CH/JKC CH/RUS CH直子(ブルーナ)
父犬 :ハナ
Int CH/JKC CH/2013・2014 JKCブリュッセルグリフォンNo.1
[父犬:JKC CH ナーラ 母犬:Int CH 瑠々]
母犬 :SERAFIMA
Int CH/RUS CH/RUS J CH
⚫︎R1.11.15現在 3.3kg
当犬舎の平均体重は4〜5キロですが、少し小さめにに育っている様に思います。
父方の祖母にあたる子が3kg代でした。
生後半年を過ぎましたので大きさ的成長はほぼ決定したと思います。
⚫︎生後半年を過ぎ毎日兄弟達と元気に庭を走り回っています。
⚫︎やんちゃな反面、誰かの近くにいつも居たい甘えん坊な性格です。
⚫︎プラッキング(※)を進めておりますが、毛質の関係で頭頂部 首の毛がまだ柔らかいです。
⚫︎1人でサークルに入っていると、ちょっと言葉数の多いいかな?と言う子です。
グリフォンは、とても愛嬌がありフレンドリーです。
ただ、グリフォンが作出される過程でテリアを交配に使ったせいか?テンションが上がるとうるさい事も…
見た目の可愛さに負けずしっかりとした意志を持ってしつけることが必要です。
頑固な一面もありますが、根競べの勝者になれば一緒に暮らすと愛情深い性格にとても癒される日々を送っていただけると思います。
私の周りのグリフォンファンシャーはほとんど数頭飼育されている方が多いほど1度この犬種の良さを知った方はハマってしまう犬種です。
ブリュッセルグリフォン=毛質:ワイヤー 色:レッド 手入れ:プラッキング(※)
ベルジアングリフォン =毛質:ワイヤー 色:ブラック・ブラック&タン 手入れ:プラッキング(※)
プチブラバンソン =毛質:被毛の長さが2cmまでの短毛 色:レッド・ブラック・ブラック&タン
ベルジアンとプチブラは毛が抜けやすいように思います。
※プラッキングはテリア系のトリミング方法の1つで、定期的に毛を抜きます。そうすることでグリフォン独特の硬い毛が生えそろいます。プラッキング技術のあるトリマーさんが少ないのですが、バリカンやハサミでのトリミングを続けると毛の腰がなくなっていき色も白っぽく退色していきます。是非プラッキングを!!
★狂犬病ワクチンしました。
★ 年内予約(内金済)またはお買い上げ頂いた方には、ペットキャリーハードケース(¥3,300相当)をプレゼント!
★マイクロチップ挿入いたしました。 (登録料がかかります。)
★お散歩練習始めました。
★プラッキングを開始いたしました。
★両睾丸おりました。
★5種混合ワクチンしました。
★当犬舎では、断尾 断耳はしておりません。
★当犬舎は、JKCからブリュッセルグリフォンのブリーダーNo.1の称号を頂いております。
少々言葉数の多い子です。
とても甘えん坊。いつも誰かと居たいタイプ
★R1.11.15現在 3.3kg
生後半年を過ぎましたので大きさ的成長はほぼ決定したと思います。
★年内に子犬を予約(内金済)またはお買い上げで、ペットキャリーハードケース(¥3,300相当)をプレゼント!
★マイクロチップ挿入いたしました。
(別途登録料がかかります。)
★お散歩練習始めました。
★5種混合ワクチンしました。
★プラッキング開始しました。
★当犬舎は断耳 断尾をしておりません。
☆インスタあり☆
続きを読む