パパ1.5キロママ1.8キロから凄過ぎる特選が生まれてくれました♡♡
私自身の拘りがかなり凝縮された子になります⸜❤︎⸝⸜❤︎⸝⸜❤︎⸝
マズルはドン詰まり‼️指1本も乗らない位の短いマズルでプチカットでマズルを作るのが逆に大変でした( ˊᵕˋ ;)💦
全てのパーツがとても小さくて、まるでキティちゃんのような容姿°ʚ♡ɞ°˙˚ʚ♥ɞ˚˙
あんよ(脚)も短い(*´ェ`*)
お鼻もちょこんと付いて言う事なし!!
食事制限は一切しておりません!生後50日過ぎまで、母乳も併用していた為、ウエイトは乗っていますが、極小が予想されます。
現在も抱っこすると底重たい子です(*^^*)
ほぼ確定になりつつあります。
実物を見て頂いた方がサイズ感も分かりやすやすいと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
(最後のお写真はママです♡)
ワクチン3回、狂犬病接種も終了致しましたので、お迎えしてからカフェやお出かけも出来ます♡
こんなドン詰まりなマズルでも噛み合わせもクリア🙌🏻💕
⚠️最後まで必ずお読み下さい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⚠️
●●●日常生活に問題ありませんが●●●
まだ生後48日の時点での健康診断ですので、小型犬の弱点である膝蓋骨脱臼がグレード1~2でしたが、これもまだ日数が浅い為にハマっていない事が殆どで、(⚠️勿論、床を滑らないようにする事などは、どの犬種でも必須です⚠️)
成長過程で筋肉が付けば問題ないと思われます。(現に同腹の兄弟はパテラなしです。勿論、生き物故に『絶対』はありません。)
(グレード1とは故意に脚を引っ張れば抜けるけど、自然に元の位置に戻る状態を示します。)
仮にパテラクリアしている子でもずっとツルツル滑る床で生活をしていればパテラになる事もあります。
゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+
勿論、健康診断書お付け致します(^^)
ケージの中でのおトイレの区別もついており、性格はお転婆ちゃんかな(^^)??
パテラに関しましても獣医師様の考えは様々です。
なのでお値引きさせて頂きました。
以上を持ちまして、わんちゃん飼育初心者様不可、小さなお子様の居るご家庭不可、極小犬に理解がある方のみにお譲りを考えております。
そのまま看板犬にしても良いと思っているのでご理解の程宜しくお願い致します。
続きを読む